空白文字、使いたいのに表現コピペできない!ありますよね。
今回は用途に合わせて空白文字をコピペする方法をご紹介します!
※空白文字とは文字と文字の間や行の頭などに差し込む余白の文字のこと
やりたいことはわかっても、方法がわからない!そんなあなたにコピペできるテンプレをご用意いたしました!
空白文字(全角)
- 空白1個「ㅤ」
- 空白2個「ㅤㅤ」
- 空白3個「ㅤㅤㅤ」
- 空白4個「ㅤㅤㅤㅤ」
- 空白5個「ㅤㅤㅤㅤㅤ」
コピペで使ってくださいね◎
打ち込んでいる文字は「ハングルフィラー」と呼ばれるもので
Unicodeでの文字番号は「U+3164」
→テーブルはこちら

対象サイトの31を開くと64の箇所に空白があります。
ようは文字なんですが、見た目は空白なので文字があるけれど、見えない=空白と表現できます。
SEO的にも適度に使う程度ならそこまで問題にならないと思います。
問題が発生するとすれば、過度に使用して文章が意味不明になるときぐらいだと思われます。
空白文字(半角)
- 空白1個「 」
- 空白2個「 」
- 空白3個「 」
- 空白4個「 」
- 空白5個「 」
コピペで使用可能です◎
shift+スペースで半角スペースを重ねることができます。
LINEに空白文字を使いたい
- 空白1個「ㅤ」
- 空白2個「ㅤㅤ」
- 空白3個「ㅤㅤㅤ」
- 空白4個「ㅤㅤㅤㅤ」
- 空白5個「ㅤㅤㅤㅤㅤ」
ちなみに名前を全部空白にしたい場合は「 ْ」を入力すると空白にできます!
※LINEアプリのアップデートにより使用できない場合があります。
X(旧twitter)で空白文字をつかいたい
- 空白1個「ㅤ」
- 空白2個「ㅤㅤ」
- 空白3個「ㅤㅤㅤ」
- 空白4個「ㅤㅤㅤㅤ」
- 空白5個「ㅤㅤㅤㅤㅤ」
ちなみに名前を全部空白にしたい場合は「 ْ」を入力すると空白にできます!
Instagramで空白文字をつかいたい
ハイライト・プロフィールで空白を使う場合
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
↑上記コピペで利用できます◎
またAndroidにある「Gboard」というキーボードアプリを使えば、スペースキーを押すだけで実装できます◎
まとめ
いろんなサイトで利用できる空白文字をご紹介いたしました。
使用する際はアプリ等のアップデートにご注意ください◎
CSSなど他の方法も紹介されています>
【空白コピペあり】空白文字のコピペ打ち方・方法SEOへの影響を徹底解説
コメント